虫が好きな人はいますか?
夏の時期ですとカブトムシ、クワガタなどが好きな人は昆虫採集に行ったりするかもしれませんね。
しかし、今回は家に発生する虫、いわゆる害虫に関するお話です。
(※本記事内に害虫の写真は表示しておりません。)
住宅に発生する害虫、ゴキブリやゲジゲジ、コバエが好きな人は少ないでしょう。たいていの人は嫌って「どうやって対処しようか」と考えるのではないでしょうか。
そんな住宅害虫が発生した時にチェックするポイントを「元害虫駆除士」だった私がご紹介します。
今回は特に不快に思われる方の多い「ゴキブリ」に関してです。
発生源
害虫駆除を行う際に一番大事なのはその虫の発生源を特定することです。発生源を特定して対処しないことには虫の発生は止まりません。
どこかに巣を作られてしまうと、その巣の中で繁殖し次々に発生します。
水回り
まず最初にチェックするポイントが水回りです。
害虫は食べ物を探して住宅をウロウロして、食べ物のある場所に巣を作ると思われるかもしれませんが、実はゴキブリは違います。
ゴキブリは食べ物を食べにウロウロすることはありますが、基本的に飲み水を探して徘徊しています。飲み水が何よりも重要なのですね。そのため、水回りに巣を作りそこを拠点に発生することが多々あります。
住宅の中でいうと「台所」、「お風呂」、「洗面所」、「トイレ」などが水回りと区別されますよね。
水回りが絶対的に危ない!といったわけではありません。危険なのは水漏れなどを起こし、水が溜まっている場所です。
・台所で言えば、床下の配管
・お風呂の場合は、排水溝の中
・洗面所は、洗面器下の収納スペース
・トイレの場合は貯水タンクや、床下の配管部分、水の染みた壁紙の裏
などが代表的な場所ですね。
その場所に水が溜まっている、湿気が溜まっているとゴキブリが巣を作る可能性があります。水が溜まっていると言っても、人間とは違うのでちょっとした湿気の溜まり場でもゴキブリにとっては飲み水となります。
そのため、壁の中や床の下などもチェックが必要です。
壁の中
次に注意するべきポイントが、壁の中です。
先に説明したように、ゴキブリは水分を好みます。しかし、巣を作るためのゴミ、木くず、ホコリなどが無い場合は巣を作ることができません。住宅の中の場合しっかりと清掃されていればなかなか巣を作ることはありませんよね。
しかし、壁の中はどうでしょう?掃除の際に壁の中まで確認されたことはありますか?
壁の中というのは空調もついていませんので、かなり湿気の溜まる空間です。さらに、断熱材や木くずが落ちていても全くおかしい場所ではありませんよね。
そのため、ゴキブリは壁の中に巣を作り、部屋の中を徘徊しに出てきている可能性があります。
壁の中にいても部屋まで出てくるの?と思われるかもしれませんが、ゴキブリって実は体がかなり薄っぺらいんです。
成虫になったとしても、1ミリ~2ミリの隙間があれば難なく通り抜けていきます。家の中に1ミリも隙間がないと言い切れるでしょうか・・・?
たいていの場合、壁の中で発生したゴキブリを部屋に入ってこないように密閉することは不可能です。
床下
次のポイントは床下です。
床下へ潜ったことのあるかたは経験されたかもしれませんが、床下はかなりジメジメとしています。
現在の場合はコンクリートで基礎が作られているので、水が抜けていかず溜まってしまうことも・・・(これは家の作りによって違います)
配管が走っている場所もありますし、お風呂の下や台所の下などでは他の場所と温度が違うために結露することもあります。
そのちょっとした水分を求めてゴキブリが発生します。
床下にも断熱材やちょっとした枯葉が落ちていることは多々ありますので、そういったもので巣を作り上げます。
駆除方法
では、どのように駆除すればいいのでしょうか?
まずは先ほどのように発生の原因を突き止めましょう。原因が正確に把握できていないことにはイタチごっこになってしまいます。
原因がある程度把握できたならば次のステップへ進めますね。
まず、基本的にゴキブリの駆除は市販で売られている駆除剤、「ホウ酸団子」と呼ばれているようなもので対応できます。
「ホウ酸」が主成分となったものもありますが、中には「フィプロニル」といった成分が主成分になったものが販売されています。私の経験上、ホウ酸よりもフィプロニルの方が効果が実感できました。
フィプロニルの方が、巣にいるゴキブリまで一網打尽にする効果が高く設計されています。
(※販売されている商品により異なります)
ホウ酸団子以外に、殺虫剤も販売されていますよね。
しかし、市販されている殺虫剤は体に害が少ないように設計されています。そのため残効性(効果の持続性)が非常に弱くなっています。
薬剤を塗布しても効果が長続きしないので、あまり効果的な駆除方法とは言えません。
専門家に確認
ゴキブリが発生した場合、原因の特定は難しいですよね。
特に壁の中や床下なんて、どうやって確認すればいいのかもわかりませんよね?
そういった場合、工務店さんに連絡してみるのがベストです。
工務店さんなら、床下から天井裏、壁の中まで確認できます。また害虫駆除の専門家を紹介してくれる場合もありますので、その専門家に見てもらいましょう。
家全体を確認し、ゴキブリの発生源を特定してくれます。そのうえ「駆除」の専門家なら、その場合に応じた薬剤で処理をしてくれるでしょう。
虫のことでお困りの場合は、まず工務店さんに相談を!
Filmでは、工務店さんをご紹介させていただいています。心配な方は是非一度ご相談ください。
こちらもおすすめ
-
H31年度入社式
2019.04.03 -----
-
体験型会社説明会 part②
2019.03.26 -----
-
体験型会社説明会 part①
2019.03.18 -----
-
学内企業説明会&健康診断
2019.03.11 -----
-
入社説明会
2019.02.19 -----
-
学内企業説明会に参加しました
2019.02.19 -----
-
新年会が行われました!
2019.02.19 -----
-
未来へGo ~新・チームふくい~ CM撮影
2018.12.21 -----
-
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
2017.01.10 -----
-
年末大掃除はチャンス!フローリングをキレイにしよう
2016.12.28 -----
-
電気代を安くするには?オススメ節約方法をご紹介
2016.12.27 -----
-
使った食用油はどうする?捨て方を知ってお料理のレパートリーを増やそう。
2016.12.26 -----
-
こんなに便利!S字フックを使ったおすすめ収納術をご紹介!
2016.12.23 -----
-
かしこい収納は、物を隠すだけじゃない?見せる収納術
2016.12.22 -----
-
ムレやすい冬だからこそ、靴の除菌を
2016.12.21 -----
-
【冬】の寝つきが良くなる方法。原因&対策をご紹介
2016.12.20 -----
-
これで夜もぐっすり。寝つきの悪い人へのオススメ
2016.12.16 -----
-
寒い冬でも洗濯物がしっかり乾く!おすすめ衣類乾燥
2016.12.15 -----
-
カラーボックスを使った新しいアイデア
2016.12.09 -----
-
福井の冬もこれで安心!エクステリアでも雪対策。
2016.12.08 -----
-
ブラックフライデーとクリスマスプレゼント
2016.12.05 -----
-
地震を知って、地震対策を行うために
2016.12.02 -----
-
シックハウス症候群対策ができる建築材料!?
2016.11.30 -----
-
シックハウス症候群って?
2016.11.28 -----
-
MOMI&TOY’S 福井初上陸!!
2016.11.26 -----
-
いつもきれいなキッチンへ。掃除がしやすい材質
2016.11.22 -----
-
部屋の臭いを徹底除去!
2016.11.21 -----
-
地震に強い家づくり
2016.11.11 -----
-
引っ越し費用の相場って?
2016.11.10 -----
-
水回りを綺麗に保つ。おすすめグッズ。
2016.11.07 -----