使用済みの「油」に困ったことはありませんか?揚げ物を作ると捨てる油が多くなります。油の処理が面倒だから、揚げ物料理を作らないというご家庭もあるのではないでしょうか。フライパンに油が1cm残っているだけでも、どうしよう?と思うのではないでしょうか。
では、食用油の捨て方について、オススメな方法をご紹介していきますね。そのまま流しに流すのは良くない気がするけど、捨て方が分からない、簡単な方法が知りたいという方必見です。是非ご覧ください。
そのまま流すのはNG!なぜ?
油は、未開封の物を開けた時点で「酸化」が始まります。質が悪化しないためにも、開封した油は早めに使い終えることをオススメします。また、揚げ物に使用する油は、新しく継ぎ足すことで3~4回ほど使い回しをすることができます。
後日使用する場合は、油に浮いている食材を全て取り除き、こしましょう。また、酸化を防ぐために、使用後はフタをして冷暗所に保存しましょう。何度か使用していくと、油は劣化によってイヤな臭いや細かい泡が発生します。油の捨て時です!
油を直接流しに捨てるのは良くないと思っている方、大正解です。油は水に溶けにくく、冷たくなるとドロドロと粘り気が出るので、排水口や排水管に溜まりやすくなります。それが排水管の詰まりやイヤな臭いの原因を作ってしまいます。
また、油を排水口へ流すことで、水質が悪化し環境汚染の原因となります。つまり、油は鍋やフライパンから直接流しへ流すのではなく、何かしらの手を加えて別の場所へ捨てるということが大切なのです。
染み込ませる方法
油は染み込ませて燃えるゴミとして捨てることができます。
◆新聞紙×牛乳パック
◆新聞紙×ビニール袋
◆古雑誌
飲み終えて洗った牛乳パックの口を全て広げて「筒」を作ります。その中に新聞紙を丸めて入れましょう。使用後の油を入れるゴミ箱の完成です。その都度捨てることもできますし、容量が超えない程度までためて捨てることもできます。
捨てる時は、口をテープなどで塞ぎ、2重にしたビニール袋に入れて燃えるゴミへ出しましょう。新聞紙を直接ビニール袋に入れて染み込ませる方法もありますよ。
資源回収に出すような古雑誌は、油の吸い取りにも使えます。調理後、鍋やフライパンに立てて入れておくと、油が染み込んでいきます。完全に染み込むまで時間がかかったり、向きを変えたりする必要がありますが、調理後に「入れておくだけ」なので簡単です。
油を吸い取った古雑誌は、二重にしたビニール袋などへ入れて燃えるゴミへ出しましょう。古雑誌だけでなく、新聞紙にも使える方法です。
固める方法
油は、固めて捨てることもできます。
◆片栗粉・小麦粉
◆油凝固剤
調理後の油に、同量の片栗粉や小麦粉を入れると油が固まります。熱いうちに入れるのがポイントです。そのまま冷めるまで待つと、油が固まってくれますので、ビニール袋に入れて捨てましょう。
油凝固剤というものが市販で売られています。その名の通り、油を固めてくれます。使用方法をしっかりと読み、片栗粉や小麦粉同様、ビニール袋に入れて捨てましょう。
さいごに
油の処理が終わると、鍋やフライパンなどが洗えるため、気持ちはスッキリするかもしれません。しかし、夏の暑い日などは、処理後の油から「自然発火」する恐れがあります。燃えるゴミに出すまで、ビニール袋から漏れていないかを確認するためにも、目の届くところへ置いておくのがオススメです。
また、油には「賞味期限」があります。賞味期限が切れてしまった大量の油は、染み込ませたり固めたりすることができません。油を回収してくれる自治体があります。あなたのお住まいの役場へ電話をして、回収をしてくれるかどうか一度確認してみてくださいね。
油の処理が分かれば、揚げ物料理も苦ではありません。お肉や野菜、魚などをフライにしてあなたの料理の幅を広げてみてくださいね。
こちらもおすすめ
-
H31年度入社式
2019.04.03 -----
-
体験型会社説明会 part②
2019.03.26 -----
-
体験型会社説明会 part①
2019.03.18 -----
-
学内企業説明会&健康診断
2019.03.11 -----
-
入社説明会
2019.02.19 -----
-
学内企業説明会に参加しました
2019.02.19 -----
-
新年会が行われました!
2019.02.19 -----
-
未来へGo ~新・チームふくい~ CM撮影
2018.12.21 -----
-
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
2017.01.10 -----
-
年末大掃除はチャンス!フローリングをキレイにしよう
2016.12.28 -----
-
電気代を安くするには?オススメ節約方法をご紹介
2016.12.27 -----
-
こんなに便利!S字フックを使ったおすすめ収納術をご紹介!
2016.12.23 -----
-
かしこい収納は、物を隠すだけじゃない?見せる収納術
2016.12.22 -----
-
ムレやすい冬だからこそ、靴の除菌を
2016.12.21 -----
-
【冬】の寝つきが良くなる方法。原因&対策をご紹介
2016.12.20 -----
-
これで夜もぐっすり。寝つきの悪い人へのオススメ
2016.12.16 -----
-
寒い冬でも洗濯物がしっかり乾く!おすすめ衣類乾燥
2016.12.15 -----
-
カラーボックスを使った新しいアイデア
2016.12.09 -----
-
福井の冬もこれで安心!エクステリアでも雪対策。
2016.12.08 -----
-
ブラックフライデーとクリスマスプレゼント
2016.12.05 -----
-
地震を知って、地震対策を行うために
2016.12.02 -----
-
シックハウス症候群対策ができる建築材料!?
2016.11.30 -----
-
シックハウス症候群って?
2016.11.28 -----
-
MOMI&TOY’S 福井初上陸!!
2016.11.26 -----
-
いつもきれいなキッチンへ。掃除がしやすい材質
2016.11.22 -----
-
部屋の臭いを徹底除去!
2016.11.21 -----
-
地震に強い家づくり
2016.11.11 -----
-
引っ越し費用の相場って?
2016.11.10 -----
-
水回りを綺麗に保つ。おすすめグッズ。
2016.11.07 -----
-
北陸初!当サロンにカラー診断用ライトを導入
2016.11.01 -----