子どもが自分で率先してお片付け!実はお家の構造に理由があった

2016.07.22 -----

子どもが自分で率先してお片付け!実はお家の構造に理由があった

子ども自身がお片付けしてくれると親としては気持ちが良いですよね!

でも子どもに「片付けなさい」と言っても中々行動に起こしてくれない・・・。
そんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

実はそれ、お家の構造に問題があるのかも知れません。

 

子どもが自分でお片付け出来るようになると・・・

ニコニコお母さんの誕生(#^^#)

「子どもが遊んで散らかしたリビング」

「学校のモノやマンガ、ゲームでごちゃまぜの子ども部屋の床」

もしも、子ども達が散らかしたモノを子ども達自身で片づけられるようになったら?
「片づけなさーい!」なんて言葉をもうお母さんが言わなくてもいいですよね。

お母さんの精神衛生上、とてもいいことです。

いつも「ニコニコお母さん」でいられそう。しかも、お母さんが片づけなくて済むと、自分の時間が増えます!

時間のゆとりは心のゆとり。
更に「ニコニコお母さん」になれそう!

お片付けが子供に教えてくれること

  • 自分にとって大切なものは何か?(選ぶ力)
  • どこに置いたら使いやすいか?(考える力)
  • どんなふうにしたら早く終わるか?(計画する力)

他にもやってみるといろいろあると思います。

ただ、ここで注意です。
大人でさえ「片づける」という行為は面倒なことですよね。子どもだとそれはなおさらです。

まずは親子で一緒にやってみることから始めましょう!親が口で言うだけでは難しいですよ。

その時も「楽しそうに!」がポイントです。
ぶつぶつ文句を言いながらではなく歌でも歌うくらいで。

いきなりなんでも上手にはできません。
「あせらず」、「急がせず」、「気長に」見守っていきましょう。

 

子どもが学校や幼稚園ではお片付けできる理由

片づけの基本は「使ったら元に戻す」です。
これができていれば散らかることはありません。

使っても、元に戻す場所が子どもにはわからなかったり、戻しにくかったり・・・。
そんなふうになると、「使ったらそのまま放置」になりやすいです。

子どもの通う学校や幼稚園はどんなふうになっているのか、覚えていますか?
片づける時間が決まっていて、片づける場所も決まっています。

必要なものを使う場所に、誰にでもわかるように収納してありましたよね。
ラベリングしてあったり、何が収納してあるかが一目でわかるように。

自宅でも同じようになっていますか?字が読めない年齢だとシールを貼る、透明なものに収納するのがいいと思います。

子どもの手が届かないような場所に片づける場所があったり、片づけるのにコツがいるような場合は場所を考え直しましょう。

子どもの成長に合わせて片づけ方法も変えていくといいですね。

 

子どもがお片付け出来ないのはお家の構造に問題あり!?

ごちゃごちゃしたお部屋はNG

そもそもお家の中がごちゃごちゃした状態であるならば、自分自身が部屋を整理しましょう。

子どもはその「ごちゃごちゃしたお部屋が正しい」と認識してしまいます。

お家全体がキレイに整理されていれば子どももそれを見て「これが正しい姿、形なんだ」と意識します。

自分自身が出来ていない事を子どもに押し付けてはいけません。

具体的な収納できる棚・スペースがない

先程の「学校や幼稚園のお片付け」と同様に、「パズルはこの箱の中」「ゲームはこの棚の中」のように具体的な収納できる棚やスペースはきちんと用意してあげましょう。

子どもに対してお片付けに対する正解への道しるべを作ってあげるのです。

最近のお家では収納スペースを意識して建てられているので、そのスペースを利用して子どものお片付けにつなげてあげましょう。

そのスペースが空いていない場合は、100円均一に様々な収納アイテムがあるので子どものために準備してあげましょう。

遊べるスペースを決めてあげる

どのスペースまでおもちゃを広げても良いか、どのスペースで遊べば良いかをきちんと教えてあげましょう。

またそのスペースが分かりやすければ分かりやすい程、子どもも意識しやすいです。

例えば、机の上、リビングの一角、和室だけなどですね!
遊べるスペースが決まっていることで、それ以上散らかすことも少なくなりますし、片付ける範囲も分かりやすくなります。

加えて、お片付けの場所が遊びスペースから近いと、よりGood!ですね!

 

おもちゃ遊び

まとめ

子どものお片付けに困っているお母さん方、いかがでしたでしょうか?

子どもが自分でお片付けが出来るようになるためには、それに適した環境を用意して上げなければなりません。

きちんとお片付けをしてくれるように収納スペースや遊ぶスペースなどをきっちりと考えてあげましょう!

 

 

この記事の執筆者:福井お片づけ倶楽部 薮下智子

ちらもおすすめ

Filmパートナー※並びは50音順です。

  • 朝日木材産業株式会社
  • 株式会社あめりか屋
  • 有限会社いとしん
  • 井波木材
  • 株式会社いわほり
  • ウッドライフ国見
  • 株式会社MITecFukui
  • 大須賀技建株式会社
  • 岡島建設株式会社
  • 株式会社小澤工務店
  • 有限会社海道建築
  • カズクリエイトオフィス
  • 木沢建築株式会社
  • KIYOKAWA
  • 久保田工業株式会社
  • 宏栄建設株式会社
  • COLOの家
  • 柴田商事株式会社
  • 有限会社大同工務店
  • 中井建築
  • ナカヒロハウジング
  • 成本工業 有限会社
  • 有限会社南部木材
  • nicospace 寺尾製材所とつくる家
  • 丹羽建設鋼業株式会社
  • ハマホーム
  • 有限会社不動建設
  • マツケン工業株式会社
  • 株式会社水元工務店
  • 株式会社三田村工務店
  • モジュールホーム
  • 株式会社矢佐組
  • eugueユーグ
  • リーフハウス
  • エヌデザインワークス 株式会社
  • 峯山建築
  • 坂下工務店
pagetop