無垢材って何なの?

2016.10.20 -----

無垢材って何なの?

あなたの家に無垢材を使用した物はありますか?また、新築一戸建ての家を建てる計画中の方は、建築会社などから、無垢材の使用を薦められていませんか?

ここでは、無垢材とは何なのか、メリット・デメリットは何なのかについてご紹介しています。是非ご覧くださいね。

「無垢」ってどういう意味?

純真無垢や白無垢ということばを聞いたことはありますか?この”無垢”は、そのままでとらえると”垢が無い”という意味になります。つまり、何も余計なものがくっついていないという状態で、混じり気の無い自然なものと表すことができます。

純真無垢とは純粋で清らかな心という意味で、産まれたての赤ちゃんなどによく使われる言葉なのではないでしょうか。また、白無垢とは、表も裏も白く、無地となっている和服のことで、結婚式での花嫁衣装や、葬儀での留袖などで使用されることが多いです。

この、”無垢”という言葉を使った木材が、”無垢材”と言います。では、無垢材とは具体的にどういうものなのか、どのようなメリットやデメリットがあるのかについて、以下より詳しくご紹介していきますね。

無垢材とは?

無垢材の床

無垢材とは、木そのものを使った木材のことです。乾燥・裁断のみを行うもので、バラバラな木を組み立てたり、薄く切ったベニヤ板を何枚も重ね合わせたりするという加工を一切していません。あなたの家にある一番大きな柱を想像してみてください。

無垢材でない柱は、木の曲がり具合や強度などを考慮して、様々な大きさの加工された木材が接着剤で組み立てられて、作られています。これを”集成材”と呼びます。それに対して無垢材の柱は、伐採した木をそのまま使っており、乾燥し形を整えるだけというシンプルなものとなっています。

無垢材として使われる木には、広葉樹と針葉樹の2種類があります。それぞれに特徴があるので、使用目的によって分けることがオススメです。

広葉樹は、硬くて重く、木目がハッキリしていることが特徴となっています。また、白っぽい明るい色から黒っぽい暗い色まで、木の色についてもバリエーションがあります。主に、ブナやオークなどがあります。針葉樹は、広葉樹とは反対に柔らかくて軽いのが特徴です。また、木独特の香りがするのも針葉樹です。主に、温泉の浴槽などで使われるヒノキや、スギなどがあります。

メリットとデメリットをご紹介

無垢材のメリットは、以下のようなものがあります。

【メリット】
◆木のぬくもりを感じることができる
◆耐久性に優れている
◆部屋の湿度を調整してくれる
◆使用していくことで味わいが出てくる
◆アレルギーの心配が少ない
◆高級感がある

無垢材は、自然そのものの良いところを生かしている木材です。木は、肌触りが良く、暖かみを感じることができるので、無垢材でも同じようなことが言えます。また、木は伐採しても強度が低くならないという調査が行われています。更に、ヒノキという木は伐採後200年もの間、強度が増すと言われています。つまり、無垢材を使った物は丈夫だということが言えます。

無垢材には、余計な接着剤が使用されていないので、アレルギーを引き起こす心配が少なくなります。無垢材ではない木材には、接着剤が使用されており、発がん性などが疑われる化学物質が含まれいることが多いです。

樹齢が高い1本の木を使った無垢材は、大量生産ができにくいため、価格が高くなります。また、使っていくことで劣化していくのではなく、色や傷などから良い味わいが出てきます。

無垢材を使用している部屋

一方、無垢材のデメリットは、以下のようなものがあります。

【デメリット】
◆大量生産できない
◆湿度と温度によって変形することがある
◆価格が高い
◆柔らかい木材は傷がつきやすい
◆割れたりヒビが入りやすい

上記でもご紹介したように、木には傷に強いものと柔らかいため傷に弱いものがあります。特に、テーブルやフローリングとして使用する時には、傷がつきやすいものを使うと、凹凸が目立ってしまいます。また、割れたりヒビが入りやすいため、取扱いには十分に注意する必要も出てきます。

割れてしまったテラス

さいごに

あなたの家の中にある、家具やフローリングに、無垢材を使用することができます。テーブルやイス、タンスなどでは、使うことで味わいが出てきます。また、フローリングでは、肌触りが良く暖かみを感じることができるため、光熱費を節約することができるため、省エネをすることができます。しかし、広葉樹や針葉樹などの間違った木を使うと、湿気を多く含んでしまったり、傷がつきやすくなってしまったりします。

無垢材には、様々な木の種類があります。せっかくの高級な無垢材を、劣化させたり使い物にならないようにしないためにも、使う目的に合わせて、適合した木を使用することをオススメします。

そういった木材に関してのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ちらもおすすめ

Filmパートナー※並びは50音順です。

  • 朝日木材産業株式会社
  • 株式会社あめりか屋
  • 有限会社いとしん
  • 井波木材
  • 株式会社いわほり
  • ウッドライフ国見
  • 株式会社MITecFukui
  • 大須賀技建株式会社
  • 岡島建設株式会社
  • 株式会社小澤工務店
  • 有限会社海道建築
  • カズクリエイトオフィス
  • 木沢建築株式会社
  • KIYOKAWA
  • 久保田工業株式会社
  • 宏栄建設株式会社
  • COLOの家
  • 柴田商事株式会社
  • 有限会社大同工務店
  • 中井建築
  • ナカヒロハウジング
  • 成本工業 有限会社
  • 有限会社南部木材
  • nicospace 寺尾製材所とつくる家
  • 丹羽建設鋼業株式会社
  • ハマホーム
  • 有限会社不動建設
  • マツケン工業株式会社
  • 株式会社水元工務店
  • 株式会社三田村工務店
  • モジュールホーム
  • 株式会社矢佐組
  • eugueユーグ
  • リーフハウス
  • エヌデザインワークス 株式会社
  • 峯山建築
  • 坂下工務店
pagetop