桜の木の下でゆっくりランチを食べる
お花見といえばレジャーシートを敷いて場所取りをして、お弁当を食べてどんちゃん騒ぎをするというのがイメージされる定番のスタイルです。そのようなお花見はみんなでわいわいしてもちろん楽しいのですが、最近はお花見をするときにリラックス感を求める人が多くいるとのことです。お花見に持っていきたいグッズは何かと尋ねられたら、椅子とテーブルと答えた人は多くいたとのことです。
確かにテーブルと椅子を用意して、桜の木の下でランチを食べながらゆっくりとお花見を楽しむのはイメージしてみてもとても優雅なことですよね。
世界中でトレンドとなっているグラピングとは?
今、世界中でトレンドとなっているグラピングをご存知ですか。グラピングとは、ホテルや宿泊施設が提供する新しいキャンプスタイルです。テントを自分で組み立てなくても、アウトドアの知識がなくてもまったく問題はありません。グラピングとは、自然環境の中で高級ホテル並の快適なサービスを受けることができるという贅沢なキャンピングスタイルなのです。
用意されたテントに入ると、お風呂やトイレが完備されていて冷暖房も完備されていて、ソファーやベッドが置かれていておしゃれでリラックスできる空間が作られています。そこがテントだということをすっかり忘れてしまいそうになり、テントというよりもリゾート地のコテージにいると錯覚してしまいそうな空間です。
手ぶらで現地に来るだけでキャンプの雰囲気を満喫
ご飯の心配もすることはなく、バーベキューをするための材料や器具などは全て用意されていたり、夕食も朝食もテントまで運んでくれるというサービスを行なっているところもあり正にいたれりつくせりです。手ぶらで現地に来るだけでキャンプの雰囲気を満載に楽しむことができるのです。このグラピングが日本でも注目され始めています。
実はグラピングをすることのできる場所は国内にもすでに何ヵ所か存在しています。驚くことは、地方の自然の中だけではなく東京の大都会の中にそのような場所があるということです。都会に居ながら近くでそんなキャンプの雰囲気を楽しめるのは素敵なことですよね。
自宅に庭がある家ではコテージを設置し、椅子やテーブルを持ち込んで居心地の良い空間を作り、庭を眺めたり星空を見上げたりするゆっくりとした時間を過ごすための場所としている人もいるとのことです。これから先、花火を見るときや珍しい彗星が見られるとき、様々な行事において、そして新しいお花見のスタイルとしてもこのグラピングというスタイルが取り入れられていくのかもしれません。
こちらもおすすめ
- 
	
	「嫁入り道具、あってよかった。なくてもよかった。」2017.05.01 ----- 
- 
	
	手帳、どんなふうに使っていますか?2017.02.01 ----- 
- 
	
	クリスマスホームパーティー☆メイクも特別に♡2016.12.19 ----- 
- 
	
	【終了しました。】~新年をスッキリ気分で!お片づけ編~2016.12.12 ----- 
- 
	
	ハウスダスト、完全にはシャットアウトできないなら2016.12.01 ----- 
- 
	
	住宅や店舗などで、木造で建てることのメリットとデメリット2016.10.28 ----- 
- 
	
	木造の家を新築するときの屋根の形は?2016.10.26 ----- 
- 
	
	新婚当初、買って得したもの、損したもの2016.10.24 ----- 
- 
	
	無垢材って何なの?2016.10.20 ----- 
- 
	
	ドアは内開き?外開き?ドア一つから住宅設計。2016.10.19 ----- 
- 
	
	出窓で部屋に開放感を。中から、外から効果的な出窓設計2016.10.18 ----- 
- 
	
	床はフローリング?畳?メリット、デメリットを比較!2016.10.14 ----- 
- 
	
	捨てることは本当にもったいないのでしょうか?2016.10.06 ----- 
- 
	
	ナチュラルおしゃれな秋の美人メイク~コントゥアリング~2016.10.03 ----- 
- 
	
	学習机、いる?いらない?2016.09.23 ----- 
- 
	
	子育て応援!子供が安全に成長できる家にするためにできること。2016.09.06 ----- 
- 
	
	い つもの生活に潤いを~色とアロマでリラックス~2016.09.03 ----- 
- 
	
	家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。2016.08.26 ----- 
- 
	
	美肌、健康、ダイエットでお悩みならまずは【正しい姿勢】から❢2016.08.25 ----- 
- 
	
	親の家の片づけ、どうする?2016.08.22 ----- 
- 
	
	洗濯物の生乾きにはおさらば!おすすめサンルームをご紹介。2016.07.29 ----- 
- 
	
	壁に小さな収納を。おしゃれで便利な小空間「ニッチ」2016.07.28 ----- 
- 
	
	ホームシアターの作り方!スピーカーの種類と配置2016.07.27 ----- 
- 
	
	畳の手入れはこれで完璧!日本の魅力、和室を綺麗に。2016.07.21 ----- 
- 
	
	その香りに癒される!こだわり「ひのき」のお風呂グッズ2016.07.17 ----- 
- 
	
	初めてママさん必見!マザーズバッグを選ぶ時のこだわりポイント2016.07.11 ----- 
- 
	
	あなたの時間、整理してみませんか?2016.06.29 ----- 
- 
	
	機能も使いやすさも大事!こだわり掃除機についての体験談2016.06.29 ----- 
- 
	
	健康食として「大麦」が注目されています2016.06.28 ----- 
- 
	
	いろんなタイプがあるんです!こだわりルームシューズ!2016.06.23 ----- 









































































