家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。

2016.08.26 -----

家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。

最近では「育メン」と呼ばれる育児を積極的に行う男性が注目されていますよね。
しかし、家のことで大事なのは育児だけではありません。家事をすることも重要な役割です。

そんな家事ですが、やってみるとやはり面倒だったりなんだか気乗りしなかったり・・・。
家事が楽しく行えるように、まずは家事がしやすい家つくりを考えてみましょう。毎日行うものですから、家事がしやすい環境になれば億劫さが無くなるかもしれませんよね。

手順を考える

家事のしやすい家を作るために、まずは家事の手順を考えてみましょう。

家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。2

洗濯の場合ならば

1.洗濯物をかごに入れる
2.洗濯かごから取り出し、洗濯機に入れる
3.洗濯機を回す
4.洗濯した衣類を物干しに干す
5.干し終わった衣類を取り込む
6.取り込んだ衣類をクローゼットに片付ける

これが一連の流れでしょう。
その流れがしやすいように家の中を設計してあげれば、洗濯が苦になりませんよね。
洗濯かご、洗濯機、物干し場所が近ければ移動が少なく済むので、重い荷物を持って移動することもなくなります。物干し場所とクローゼットが近ければ、取り込んだ衣類をすぐに片付けられますよね。

手順を考慮し、場所を設計してあげるだけで家事への取り組みが変わるかもしれません。

作業しやすい収納を考える

もうひとつ意識したいのが、家事がしやすい収納場所です。

家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。

家事を行っていても、ちょっとした物を取るために移動するのでは家事がしやすいとは言えませんよね。
必要なものが身近にあり、すぐに作業に戻れる環境を作ってあげましょう。

料理の場合ならば

・シンクしたの収納に食器を片付ける
・キッチン横に調味料関係を収納できる棚を設ける
・大きなキッチン用品、あまり使わないものは区別して収納する
・電子レンジ、オーブンなどは作業中の背面に設置する
・冷蔵庫、炊飯器の周りにはスペースを設ける
・保存食品が片付けられる床下収納を作る

などですかね?
必要なものを必要な時にとれる場所つくりが大切です。
実際にキッチンに立ってみて料理をすることを考えてみるといいでしょう。料理をしながら、「あ、これここにあったら楽なのに!」と思ったポイントを記録していってもいいかもしれませんね。
そういった実際の体験を元に収納場所の設計をしてみましょう。そうすると、家事のしやすい環境を作れるかもしれませんよ。

清掃しやすい環境を考える

3つ目のポイントが清掃に関してですね。

家事がしやすい家つくり。無駄を省いた配置。

いくら家事の移動距離が少ない、収納が豊富な場所を作ったとしても、その場所の清掃は行わなければいけません。
これは2つ目のポイント「収納」にも結び付く考えなのかもしれませんが、しっかりと片付いた清潔な場所つくりのためにも必要な項目でしょう。

清掃がしやすい、と一言に言っても「しやすさ」というのはその場合によります。

スペースを設ける

物同士をぎゅうぎゅうに詰めて配置してしまうと、その隙間は掃除できませんよね?
物が多くあふれかえってしまう場所、例えばキッチンや脱衣、洗面所などは埃が溜まりやすい上に物が増えやすい場所です。そういった場所こそ、空間に余裕を持った設計ができるとベストかもしれません。
スペースのない場所は掃除がしにくい、掃除ができない場所になりかねませんし、ホコリが溜まっている、汚れている事に気づけないかもしれません・・・。

気づいた時に掃除できる

掃除って、一日の中でそのための時間を設けている人は少ないんではないでしょうか?毎日何時~何時までは清掃する。と決定しているでしょうか?
我が家はそういった清掃時間を設けていないので、毎日の掃除は気づいた時に行っています。全体掃除は週に1度、2週に1度かもしれません。

となると、毎日の生活の中でサッと掃除できることが大切ですよね。そのために常に清掃しやすい環境を作っておきましょう。
埃が溜まりやすい場所、汚れが付きやすい場所には近くに清掃用品を置いておくと良いかもしれませんね。そうすれば汚れに気づいた時にわざわざ清掃用品を取りに行かなくて済みます。

洗面所で例えてみると、
・鏡に歯磨き粉の汚れがついている
・洗面台に髪の毛が落ちている
・排水溝に髪の毛が絡まっている
・床に埃が溜まっている
などの事が起きると思います。

その時、洗面所横に清掃用品があればサッと掃除できますよね。その時間なんて5分ほどのものですので億劫になる時間ではありません。
そのためにも洗面所の付近に清掃用品を片付けられる収納があると便利でしょう。お客さんの目からは隠れているけど、すぐに取り出せる収納。そういったスペースを作ってあげると便利です。

ちょとした工夫で家事をスムーズに

家事ってなかなか億劫になって手を付けるのに時間がかかったりしますよね・・・。
だからこそ、最初から家事がしやすい環境づくりを考慮してみるといいかもしれませんね。

 

ちらもおすすめ

Filmパートナー※並びは50音順です。

  • 朝日木材産業株式会社
  • 株式会社あめりか屋
  • 有限会社いとしん
  • 井波木材
  • 株式会社いわほり
  • ウッドライフ国見
  • 株式会社MITecFukui
  • 大須賀技建株式会社
  • 岡島建設株式会社
  • 株式会社小澤工務店
  • 有限会社海道建築
  • カズクリエイトオフィス
  • 木沢建築株式会社
  • KIYOKAWA
  • 久保田工業株式会社
  • 宏栄建設株式会社
  • COLOの家
  • 柴田商事株式会社
  • 有限会社大同工務店
  • 中井建築
  • ナカヒロハウジング
  • 成本工業 有限会社
  • 有限会社南部木材
  • nicospace 寺尾製材所とつくる家
  • 丹羽建設鋼業株式会社
  • ハマホーム
  • 有限会社不動建設
  • マツケン工業株式会社
  • 株式会社水元工務店
  • 株式会社三田村工務店
  • モジュールホーム
  • 株式会社矢佐組
  • eugueユーグ
  • リーフハウス
  • エヌデザインワークス 株式会社
  • 峯山建築
  • 坂下工務店
pagetop